イラストを描くことと、映画を見ることと、オカルトに想いを馳せること。最後の20世紀生まれ。
お金ないので基本セミばっかり食べてます。焼きセミ、セミ天、セミ飴など。
私がオファーを断らなければこんな映画になってました
これは最年少なので先頭を歩く私
深夜のオカドンだから言いますが、小さい頃からリーブ21の社長が怖い。あの人に怒られたらヒエェって言ってへたり込むと思う。
幽霊と闘う用のメリケン。教授に没収された。
骨がなくなってたってそれ、めちゃめちゃ酸性の土地なんじゃないですか?
映画研究会で映画撮ってたので心霊映像の番組観られませんでした。無念。しかしいよいよ仕事与えられると感激。今回は美術さんとして参加です。
大嫌いだった教授がネットで引くほど炎上してる……
とうとうブラジャーを被ってしまった。もう後には引けない。バカ大学生の道を邁進するのみ。
燃やすってどうゆうことだよマジで
ツイッターで友達のタイムラインを遡っていたら、三年くらい前に撮ってもらったダダ滑りギャグの動画が出てきた。今になって分析すると、当時の私はギャグをするにあたって置きに行ってたんだな。全力投球じゃないというか。テレビのマネというか。
UFO=ホタテ説を推していきたい。
映像教わってるからユーチューバーやりたいけど、オカルト解説系は結構いるしなあ。
ちょっと粗品の特番見てくださいみなさん!街ブラロケでハルヒばりのループかまし始めましたよ‼︎
夏の自由研究のテーマはムカデクジラの正体についてにしようかな
我がオカルト研究会では、部長を「部長オ」と呼びます。
よくテレビに出てる中沢健さんってめちゃめちゃエゴサしてるんですね。オカルト研究会のツイッターで名前だしたら即リプライが来ました。
オカルトサークルのイベントを考えないと
とうとう自分でオカルトサークルを作ってしまった。
いやあ。まさか知らない間に大学のオカルトサークルが消滅していたとは。これで何度目だ。
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!