西洋魔術、占い、物語性など
旧約聖書に、ネコという名のエジプトの王と揉めて痛い目をみたエピソードがあります。和解しなかった当時の王様は、そのために命を落としています。ネコ2世なんですけど、その名で検索したら妖怪ウォッチのキャラクターが出てきますね。
クッ、可愛い…
にゃーん
なるほどー色々あるのですね
(猫か、猫なのか… そうか
知ってしまった…)
ついに令和ですね退位と即位の間の空白、日本トップの祭司職が不在だった間に何事もなかったのか気になるところです
昨夜、とても疲れていたので、レンチンで済ませようと思って温めてたら、とても疲れていたせいで、中に何も入れず10分ほど空焚きしてました待ってる間のワクワク感かえして…
人間は、そこに物理的な食べ物がなくても、食事を心待ちにしてワクワクすることができるようです
または、ごはんのイデアを捉えたのかもしれません
何やら火にまつわる災難が重なって大変ですね火は変化のためのエネルギー云々ですが、どうか皆が喜べるほうに作用してほしいものです
ここ数年、背中から首筋にかけて熱感がずっと続いてて、炎症の痛みは慢性化して慣れてしまったんですけど、気持ち的には何かに憑かれてる感を楽しんでます
The Hermetic Tarot、勉強にも作業にも使いやすそうでいいですねここまで知識が記された書として実用的なデッキは希少なのではないでしょうか(リストに入れておこう)
つちくれを2文字で表すと…
『 単 純 』
#あなたを2文字でhttps://shindanmaker.com/867326
oh...
日曜、忙しくないものの仕事があるためパソコンの前に座りながら近々、消えてしまうgeocitiesにある「なんかオカルト的に良さそうな資料」を漁って過ごしてました宝の山が消えてしまうのか…かなしみ
前世が何なのか分からないけど、前世での最後の言葉は悪者に向かって「フッ…バカめ」がいい
小さいころ、祖母がアレを素手で叩き潰したところを目撃して、おばあちゃんが人間じゃなくなった!?と、ショックで泣いたことがありますあれは怖かった…
big boy、そこそこ近場にあるのに数回しか行ったことないー
はて、侍…魂…?
(ネットランナーの付録にあった先行者のプラモ持ってたのに失くした)
自分の超能力がなかなか発現せず、意地になって力でスプーンを曲げたものの、親に怒られる!?との罪悪感からスプーンをまっすぐに伸ばし、直して黙って食器棚に戻したこと
そして以後、夕飯がカレーのたびに「あのスプーンだ…」って思い出すこと
皆さんもあると思います
新元号は「検証」
jpのサーバがシンガポールから日本へお引っ越しがんばれ
新年の1枚小アルカナ「ソードのペイジ」
そろそろ何か行動しなきゃなーと思ってたところで今年はコレササッと動きながらもビシッと着実に扱いなれない剣を振り回して怪我をしないように従者の視線の先、携えた剣の先、いま見えていない部分も意識して
近年かなりフラフラ暮らしているので少し身にしみました😖
改めまして、あけましておめでとうございます
今年も皆さんにとっての、隠された秘密への道が開かれることを祈っています
年明けの瞬間は通信が混みそうなので今のうちに
あけましておめでとうございます!
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!